- 100円 OFF
水没林カヌーツアー 白川湖に広がる春の絶景 さぁ、冒険に出かけよう!ガイド同行で初心者も安心&写真プレゼント!
4.9(100)
【3/22〜5/24開催】奇跡の絶景をカヌーでめぐる、約90分の体験ツアー。 春の一時期だけ、雪解け水で湖の水位が上昇して現れる水没林。公園内からは見ることのできない水没林の奥へ、カヌーに乗って冒険に出かけましょう! 自然の中に解け込むような不思議な感覚と、木々の間を滑るようなワクワクする体験があなたを待っています。 同行するガイドが漕ぎ方のレクチャーや、乗り降りの際のサポートも行いますので、全く経験のない初心者・ご家族連れの方でも安心して楽しくご参加いただけます! ■追加オプションについて 以下の内容をご希望の場合は、予約申込フォームでチェックを入れてお申し込みください。 ・カヌーの希望(一人乗り、二人乗りなど) ・ワンちゃんとの参加 ■小学校未満のお子様について 身長85cm以上のお子様から参加可能です。 未就学のお客様で補助席でのご案内となった場合、2,000円割引させていただきます。 ■参加に不安のある方へ 持病をお持ちの方など、参加に不安のある方は、事前にご相談ください。 ■料金について ゴールデンウィーク期間など、開催日によって変動します。 ■空き状況について リアルタイムの空き状況がネットに反映されています。すでに満席となっている時間は、表示されません。 残り1名など残席が少なくご希望の人数でご予約いただくことができない場合「予約不可」と表示されます。お手数をおかけしますが、別の日程をお選びください。 キャンセル待ちの受付はございません。 ■加入保険内容について ツアー参加中に偶然な事故によりケガを負った場合に備え、傷害保険に加入しております。必要時応じ、ご自身で追加等ご判断ください。 東京海上⽇動⽕災保険株式会社 (行事参加者の傷害保険) 死亡・後遺障害 1,000万円 入院保険金日額(1日につき) 5,000円 通院保険金日額(1日につき) 3,000円 ■変更キャンセル料について キャンセルポリシーは当ページの下記にございます。ご予約の変更は4日前17:00まで1回無料です。それ以降の変更はキャンセルと同様になります。 ■銀行振込でのご予約 クレジットカードでのネット予約が難しい場合は、銀行振込にて承ります。こちらのフォームよりお申し込み下さい。 https://forms.gle/2AxqiqoLg8BmMG2eA ■当日の受付について トイレや着替えをお済ませになり、現地(いいでカヌークラブの小屋前)にお集まりください。10分前より受付をスタートします。白川荘ではありませんので、ご注意ください。また、連休期間は渋滞が発生することがございます。時間に余裕を持ってお越しください。 ■更衣室について 更衣室はございません。現地でのお着替えが必要な場合にはワンタッチテントをご用意いたします。スタッフにお声がけください。服装については、当ページ下のプラン情報でご確認ください。 ■駐車場について 時期により、協力金をお願いしている期間がございます。ツアー料金には含まれておりませんので、ご承知おきください。 駐車場・事前決済について https://www.iikanjini.info/reserve02
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
9,000円
8,900円〜
- 100円 OFF
水没林カヌーツアー【早朝プレミアムプラン】早朝の湖面に広がる、静寂と光。自然の中に解け込む極上のひと時。
4.9(14)
【4/1〜5/18開催】朝もやの中、時を忘れる静けさに出会えるプレミアムツアー。 日の出直後の早朝は、風も穏やかで清々しく、天気が良い日は霧に覆われることもしばしばです。深い霧の中を進むカヌーの前には、まるでこの世とは思えないほどの別世界が広がります。また、湖上でのティータイムは、日常を離れた貴重な体験となります。 漕ぎ方からレクチャーしますので、全く経験のない初心者でも安全にゆったりと体験することができます。朝は気温が低いため、十分な防寒対策の上でお越しください。 ■追加オプションについて 以下の内容をご希望の場合は、予約申込フォームでチェックを入れてお申し込みください。 ・カヌーの希望(一人乗り、二人乗り、カナディアンカヌーなど) ・ワンちゃんとの参加 ■ティータイムについて 天候が安定していれば、湖上でのティータイムを予定しております。紅茶と一口菓子をご用意いたします。アレルギーなど心配のある方は事前にご連絡ください。 ■小学校未満のお子様について 早朝のプランでは、寒さや、静けさを愉しんでいただく観点から、小学生以下の参加はご遠慮いただいております。 ■参加に不安のある方へ 持病をお持ちの方など、参加に不安のある方は、事前にご相談ください。 ■料金について ゴールデンウィーク期間など、開催日によって変動します。 ■空き状況について リアルタイムの空き状況がネットに反映されています。 残り1名など残席が少なくご希望の人数でご予約いただくことができない場合「予約不可」と表示されます。お手数をおかけしますが、別の日程をお選びください。 キャンセル待ちの受付はございません。 ■加入保険内容について ツアー参加中に偶然な事故によりケガを負った場合に備え、傷害保険に加入しております。必要時応じ、ご自身で追加等ご判断ください。 東京海上⽇動⽕災保険株式会社 (行事参加者の傷害保険) 死亡・後遺障害 1,000万円 入院保険金日額(1日につき) 5,000円 通院保険金日額(1日につき) 3,000円 ■変更キャンセル料について キャンセルポリシーは当ページの下記にございます。ご予約の変更は4日前17:00まで1回無料です。それ以降の変更はキャンセルと同様になります。 ■銀行振込でのご予約 クレジットカードでのネット予約が難しい場合は、銀行振込にて承ります。こちらのフォームよりお申し込み下さい。 https://forms.gle/2AxqiqoLg8BmMG2eA ■当日の受付について トイレや着替えをお済ませになり、集合場所(いいでカヌークラブの小屋前)にお集まりください。5分前より受付をスタートします。白川荘ではありませんので、ご注意ください。4月前半は現地のトイレが開いていない日があります。予めお手洗いを済ませてお越しください。 ■更衣室について 更衣室はございません。現地でのお着替えが必要な場合にはワンタッチテントをご用意いたします。スタッフにお声がけください。服装については、当ページ下のプラン情報でご確認ください。早朝となるため、寒さが予想されます。十分な対策をしていただくことで、ツアーをより楽しんでいただくことができます。 ■開始時間について 日の出時刻に合わせて、以下のようにスタート時間が異なります。 4月18日まで 5:30スタート 4月19日以降 5:00スタート ■駐車場について 時期により、協力金をお願いしている期間がございます。ツアー料金には含まれておりませんので、ご承知おきください。 駐車場・事前決済について https://www.iikanjini.info/reserve02
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
12,000円
11,900円〜
- 100円 OFF
水没林カヌーツアー【カナディアンコース】春の絶景を味わう、シングルパドルツーリング
【4/11〜5/18開催】白川湖の水没林をカナディアンカヌーでめぐる、120分の体験ツアー。 春の一時期だけ、雪解け水で湖の水位が上昇して現れる水没林。公園内からは見ることのできない水没林の奥へ、カナディアンカヌーに乗って冒険に出かけましょう! 自然の中に解け込むような不思議な感覚と、木々の間を滑るようなワクワクする体験があなたを待っています。 ガイド同行ツアーのため、安心して楽しくご参加いただけます!ツアー中に撮影したお写真はデータをプレゼント。 通常は2人乗りですが、ご予約人数が奇数の場合、3人乗りでのご案内となる可能性がございます。 お一人でのご参加や一人乗りご希望の場合は、「一人乗り希望」オプションをお選びください。 ■追加オプションについて 以下の内容をご希望の場合は、予約申込フォームでチェックを入れてお申し込みください。 ・一人乗り希望(お一人でのご参加や一人乗りご希望の場合) ・ワンちゃんとの参加 ■小学校未満のお子様について 身長85cm以上のお子様から参加可能です。 ■参加に不安のある方へ 持病をお持ちの方など、参加に不安のある方は、事前にご相談ください。 ■料金について ゴールデンウィーク期間など、開催日によって変動します。 ■空き状況について リアルタイムの空き状況がネットに反映されています。すでに満席となっている時間は、表示されません。 残り1名など残席が少なくご希望の人数でご予約いただくことができない場合「予約不可」と表示されます。お手数をおかけしますが、別の日程をお選びください。 キャンセル待ちの受付はございません。 ■加入保険内容について ツアー参加中に偶然な事故によりケガを負った場合に備え、傷害保険に加入しております。必要時応じ、ご自身で追加等ご判断ください。 東京海上⽇動⽕災保険株式会社 (行事参加者の傷害保険) 死亡・後遺障害 1,000万円 入院保険金日額(1日につき) 5,000円 通院保険金日額(1日につき) 3,000円 ■変更キャンセル料について キャンセルポリシーは当ページの下記にございます。ご予約の変更は4日前17:00まで1回無料です。それ以降の変更はキャンセルと同様になります。 ■銀行振込でのご予約 クレジットカードでのネット予約が難しい場合は、銀行振込にて承ります。こちらのフォームよりお申し込み下さい。 https://forms.gle/2AxqiqoLg8BmMG2eA ■当日の受付について トイレや着替えをお済ませになり、現地(いいでカヌークラブの小屋前)にお集まりください。5分前より受付をスタートします。白川荘ではありませんので、ご注意ください。また、連休期間は渋滞が発生することがございます。時間に余裕を持ってお越しください。 ■更衣室について 更衣室はございません。現地でのお着替えが必要な場合にはワンタッチテントをご用意いたします。スタッフにお声がけください。服装については、当ページ下のプラン情報でご確認ください。 ■駐車場について 時期により、協力金をお願いしている期間がございます。ツアー料金には含まれておりませんので、ご承知おきください。 駐車場・事前決済について https://www.iikanjini.info/reserve02
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
11,000円
10,900円〜
- 100円 OFF
水没林チェアSUP 湖上で癒されるくつろぎの空間 大人の時間をゆったりと。
5.0(10)
【4/18〜5/18開催】 椅子が付いたSUPに座り、湖上で癒される新しい体験。水没林の中でのんびりと漂う、約70分のくつろぎの時間です。カヌーツアーのように奥のエリアまでは行かず、一番大きな水没林を中心に水の上に浮かぶ時間を愉しんでいただきます。たくさん漕ぐのではなく、湖上でゆったりと散策して過ごしたい方におすすめのプランです。 足を伸ばしてリラックスできる安定感のあるチェアで、初心者の方もOK!ガイドが漕ぎ方をレクチャーし、乗り降りもサポートします。全員一人乗りでのご案内となります。 ■参加対象について 中学生以上 (12歳以上)となります。これ以下の方でも、経験等あれば考慮しますのでご希望の際はご相談ください。 耐荷重80kgのチェアを使用しているため、これ以上の方はカヌーツアーへの参加をご検討ください。 ■参加に不安のある方へ 持病をお持ちの方や体力に不安のある方は、事前にご相談ください。 ■料金について ゴールデンウィーク期間など、開催日によって変動します。 ■空き状況について リアルタイムの空き状況がネットに反映されています。すでに満席となっている時間は、表示されません。 残り1名など残席が少なくご希望の人数でご予約いただくことができない場合「予約不可」と表示されます。お手数をおかけしますが、別の日程をお選びください。 キャンセル待ちの受付はございません。 ■加入保険内容について ツアー参加中に偶然な事故によりケガを負った場合に備え、傷害保険に加入しております。必要時応じ、ご自身で追加等ご判断ください。 東京海上⽇動⽕災保険株式会社 (行事参加者の傷害保険) 死亡・後遺障害 1,000万円 入院保険金日額(1日につき) 5,000円 通院保険金日額(1日につき) 3,000円 ■変更キャンセル料について キャンセルポリシーは当ページの下記にございます。ご予約の変更は4日前17:00まで1回無料です。それ以降の変更はキャンセルと同様になります。 ■銀行振込でのご予約 クレジットカードでのネット予約が難しい場合は、銀行振込にて承ります。こちらのフォームよりお申し込み下さい。 https://forms.gle/2AxqiqoLg8BmMG2eA ■当日の受付について トイレや着替えをお済ませになり、現地(いいでカヌークラブの小屋前)にお集まりください。10分前より受付をスタートします。白川荘ではありませんので、ご注意ください。また、連休期間は渋滞が発生することがございます。時間に余裕を持ってお越しください。 ■更衣室について 更衣室はございません。現地でのお着替えが必要な場合にはワンタッチテントをご用意いたします。スタッフにお声がけください。服装については、当ページ下のプラン情報でご確認ください。 ■駐車場について 時期により、協力金をお願いしている期間がございます。ツアー料金には含まれておりませんので、ご承知おきください。 駐車場・事前決済について https://www.iikanjini.info/reserve02
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
7,000円
6,900円〜
白川湖の水没林散策ツアー 地元ガイドとめぐる幻の絶景 写真プレゼント!
【4/15〜5/24開催】水没林の美しいビュースポットを、地元ガイドと一緒にお散歩しながら巡る約60分のツアーです。 水没林の歴史や、四季折々の変化をご紹介しながら、風景とともにその魅力に迫ります。ツアー後半では、水没林の壮大な景色を眺めながら、湖畔の静かなティータイムで心を癒すひとときをお楽しみいただけます。 ツアー中にガイドが撮影したお写真は無料でデータをプレゼント! ※カヌーツアーではございません。 ■ティータイムについて ツアーの後半でティータイムを予定しております。紅茶と一口菓子をご用意いたします。アレルギーなど心配のある方は事前にご連絡ください。 ■変更キャンセル料について キャンセルポリシーは当ページの下記にございます。ご予約の変更は4日前17:00まで1回無料です。それ以降の変更はキャンセルと同様になります。 ■銀行振込でのご予約 クレジットカードでのネット予約が難しい場合は、銀行振込にて承ります。こちらのフォームよりお申し込み下さい。 https://forms.gle/2AxqiqoLg8BmMG2eA ■当日の受付について トイレをお済ませになり、現地(いいでカヌークラブの小屋前)にお集まりください。5分前より受付をスタートします。白川荘ではありませんので、ご注意ください。また、連休期間は渋滞が発生することがございます。時間に余裕を持ってお越しください。 ■駐車場について 時期により、協力金をお願いしている期間がございます。ツアー料金には含まれておりませんので、ご承知おきください。 駐車場・事前決済について https://www.iikanjini.info/reserve02
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
4,000円
緑の水没林を空から眺める気球フライト体験
【3/23、3/30、4/6、4/13、5/19開催】一度は見てみたい山形の景観100選に選ばれ、山形が世界に誇る奇跡の絶景「白川湖の水没林」。日本百名山のひとつ飯豊山に降り積もった大量の雪が解け、湖に流れ込むことで、春の一時期だけ水没林が出現します。雪解け水特有の美しいエメラルドグリーンに染まった湖とシロヤナギの木々が合わさる景観はまさにここでしかみられない自然の美しさです。ドローン映像でしか見ることのできなかった、空から眺める景色を皆さんご自身の肉眼で見てもらいたい!それが私たち、YAMAGATA EXPERIENCEの「山形気球プロジェクト」の原点です。残雪に囲まれた美しい「白の水没林」と芽吹きを迎える「緑の水没林」の景色を、ぜひお楽しみください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3/23、3/30、4/6、4/13、5/19 5日間限定のフライト体験となります。 気球は雨天や風が強い場合はフライトできません。 ご予約者様には、前日12時〜13時に開催可否のメールをお送りします。こちらのページにも記載しますので、メールが届かない場合は必ずご確認ください。 3/23 中止 3/30 中止 4/6 フライト成功 4/13 中止(風が強くなる予報のため) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 周囲が残雪に囲まれた「白の水没林」の景観や、雪に覆われた美しい飯豊連峰を気球上から眺めることができます。水没林シーズンに行う気球フライト体験は、日程が限られた貴重な体験です。 白川ダム湖岸公園内に立ち上がる巨大な気球と、周囲の自然景観とのマッチングも是非ご覧ください! 気球と地上をロープでつなぎ、約20mの高さまで上昇する係留体験はまさに非日常の体験です。 一緒に空の冒険へ出かけましょう! ■天気が悪くても体験できますか? 安全のため風速3m以上の場合や雨天時は中止になります。また、当日の天候の変化によっては途中からの開催や中断になることもございます。気球の特性上、同じ時間帯のご予約でも、一部の方しか体験できないこともあるため、予めご了承ください。 前日までに判断できる場合は事前に中止の連絡をさせていただきます。 ■中止の場合、返金されますか? 主催者判断による中止の場合、全額返金いたします。その場合、ご予約時のクレジットカードに自動返金となるため、カード会社によっては1〜2ヶ月かかる場合がございます。お客様都合によるキャンセル、受付時間に遅刻の場合はキャンセル料が発生します。 ■誰でも乗れますか? 健康な方であれば0歳(抱っこ紐着用)からどなたでもご参加できます。高所恐怖症の方も、チャレンジ精神さえあればOKです!体調など気になることがある方は、事前にご相談ください。 ■一人でも体験できますか? 3〜5人の相乗りで気球に搭乗していただくことになりますが、1名様でもご予約可能です。空に浮かぶ魅力を満喫していただけます! ■どんな服装で参加すればいいですか? 動きやすい服装でお越しください。まれにバーナーから結露した水滴が落ちてくる場合があります。 ※残雪の残る水没林は、とても冷え込む可能性がありますので、十分な防寒対策をお願い致します。 ■どのくらいの高さまで上がりますか? 搭乗場所の環境にもよりますが、およそ20mの高さまで上がります。上空からゆったりと周りを見渡すことができる気持ちの良い高さです! ■空中に浮かんでいる時間は? 気球に乗り、実際に空中に浮いている時間は5分程度です。当日の状況により前後する場合がございます。 ■当日の流れは? はじめに受付をお済ませいただき、順番に気球フライト体験をご案内します。搭乗の前後でフライト中の気球を背景に記念撮影できます。トリック写真にもチャレンジしてみましょう!搭乗後は、自由解散となります。 ■駐車場について 時期により、協力金をお願いしている期間がございます。ツアー料金には含まれておりませんので、ご承知おきください。 ■最少催行人数はありますか? はい、10名以上での開催となります。3日前までに人数が満たない場合は、メールにて中止のご連絡をいたします。 ■ワンちゃんと同乗をご希望のお客様へ ワンちゃんにとっても初めての経験。バーナーから出る熱い炎と大きな音にビックリする可能性があります。 飼い主様の予想を超えた動きがあるかもしれません。飼い主様の責任で同乗をお願いいたします。ワンちゃんの保険には加入しておりません。 ・ペット同乗オプション 1,000円 (20kg未満、大人お一人につき一頭まで) ・お一人でワンちゃん2頭以上の場合、また20kg以上の愛犬の場合は貸切 20,000円(1名~4名) ※貸切の場合も安全面を考慮し、パイロット以外のスタッフが同乗する場合もございます。 ※ハーネスやスリングなど、飼い主様の判断でお持ちください。 ■銀行振込でのご予約 クレジットカードでのネット予約が難しい場合は、銀行振込にて承ります。こちらのフォームよりお申し込み下さい。 https://forms.gle/2AxqiqoLg8BmMG2eA
開催曜日:日,月
4,000円
白川湖カヌーツアー!暑い夏こそ水遊び★ガイド付き2時間コースで初心者・ファミリーも安心&写真プレゼント
5.0(41)
【6月〜12月】雄大な自然に囲まれた白川湖をカヌーでめぐる、体験アクティビティ。トータル2時間の体験ツアーで、湖上での時間をたっぷりと! 季節の変化とともに変わりゆく、美しい山形の景色をぜひ湖上からガイドと一緒にお楽しみください! ガイドツアーで漕ぎ方からレクチャーしますので、全く経験のない初心者、ご家族連れでも安全に楽しく体験することができます。初心者でも簡単に進むことができる、安定したカヌー・カヤックを使用しています。 涼しい山形の湖で、暑い夏を元気に楽しく遊びましょう。 ワンちゃん連れも大歓迎!愛犬と一緒に楽しめるアクティビティです。 駐車場直結で、待ち時間もありません。 【初級、体力レベル1】 ■追加オプションについて 以下の内容をご希望の場合は、予約申込フォームでチェックを入れてお申し込みください。 ・カヌーの希望(一人乗り、二人乗りなど) ・ワンちゃんとの参加 ■小学校未満のお子様について 身長85cm以上のお子様から参加可能です。 未就学のお客様で補助席でのご案内となった場合、2,000円割引させていただきます。 ■カヌー持ち込み割引 ご自身所有のカヌーでツアーに参加したい方は、オプションで「カヌー持ち込み割引」をお選びください。予約確定後、お一人様2千円割引いたします。システム上、一旦通常料金でのご予約となりますことご了承ください。 ■参加に不安のある方へ 持病をお持ちの方など、参加に不安のある方は、事前にご相談ください。 ■加入保険内容について ツアー参加中に偶然な事故によりケガを負った場合に備え、傷害保険に加入しております。必要時応じ、ご自身で追加等ご判断ください。 東京海上⽇動⽕災保険株式会社 (行事参加者の傷害保険) 死亡・後遺障害 1,000万円 入院保険金日額(1日につき) 5,000円 通院保険金日額(1日につき) 3,000円 ■変更キャンセル料について キャンセルポリシーは当ページの下記にございます。ご予約の変更は4日前17:00まで1回無料です。それ以降の変更はキャンセルと同様になります。 ■銀行振込でのご予約 クレジットカードでのネット予約が難しい場合は、銀行振込にて承ります。こちらのフォームよりお申し込み下さい。 https://forms.gle/2AxqiqoLg8BmMG2eA ■更衣室について 更衣室はございません。現地でのお着替えが必要な場合にはワンタッチテントをご用意いたします。スタッフにお声がけください。服装については、当ページ下のプラン情報でご確認ください。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
7,000円
雲海で有名な十分一山での気球フライト体験
5.0(4)
【6月〜12月日曜】置賜盆地を一望できる南陽市十分一山での気球フライト体験です。晴れた日は米沢市内をはじめ田園風景や盆地を囲む2,000m級の百名山(飯豊連邦、吾妻連峰、朝日連峰)が一望できます。秋には雲海が広がる日も多くあります。一度は見てみたい空の絶景、気球から見る雲海。気球と地上をロープでつなぎ、約15〜20mの高さまで上昇する気球フライト体験はまさに非日常の体験です。 当プランでは、『搭乗のみ』の体験のほかに、準備から片付けまでも一緒に行える『フル参加』のオプションをご用意しております。 ■『搭乗のみ』と『フル参加』の違い 『搭乗のみ』は、一般的な気球フライト体験です。当日の受付順で順番にご案内します。実際に気球に乗る体験時間は5分程度です。搭乗後は、自由解散となります。 『フル参加』は、搭乗体験に加えて、気球本体の準備から、片付けまでをパイロットと一緒に行っていただく参加型のオプションです。200kg以上ある大きな気球を力を合わせて広げ、カラビナを付けたり、ガスをセットしたり、最も重要なガスバーナーのテストにも立ち合います。一人の力では決して上げることのできない気球を、チーム一丸となって成功させましょう。立ち上げ前には、カラフルな気球の中に入ることができます。フォトジェニックな気球の中の世界へどうぞ。 途中休憩を含めながら、トータル1~2時間程のコースとなります。コンディションが良ければ2回目のおまけフライトをサービス!お申し込みが多い場合、フル参加オプションは先着20名限定となります。 ■開始時間について 日の出時刻を考慮して、時期によって開始時間が異なります。 6月〜9月 6:00〜 10月〜12月 7:00〜 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 気球は雨天や風が強い場合はフライトできません。 ご予約者様には、前日12時〜13時に開催可否のメールをお送りします。こちらのページにも記載しますので、メールが届かない場合は必ずご確認ください。 2024年実績 6月 フライト成功率 50% 7月 フライト成功率 100% 8月 フライト成功率 100% 9月 フライト成功率 50% 10月 フライト成功率 80% 11月 フライト成功率 50% ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■天気が悪くても体験できますか? 安全のため風速3m以上の場合や雨天時は中止になります。また、当日の天候の変化によっては途中からの開催や中断になることもございます。このような気球の特性上、同じ時間帯のご予約でも、一部の方しか体験できないこともあるため、予めご了承ください。 ■中止の場合、返金されますか? 主催者判断による中止の場合、全額返金いたします。その場合、ご予約時のクレジットカードに自動返金となるため、カード会社によっては1〜2ヶ月かかる場合がございます。お客様都合によるキャンセル、受付時間に遅刻の場合はキャンセル料が発生します。 ■誰でも乗れますか? 健康な方であれば0歳からどなたでもご参加できます。高所恐怖症の方も、チャレンジ精神さえあればOKです!体調など気になることがある方は、事前にご相談ください。 ■一人でも体験できますか? 3〜5人の相乗りで気球に搭乗していただくことになりますが、1名様でもご予約可能です。空に浮かぶ魅力を満喫していただけます! ■どんな服装で参加すればいいですか? 動きやすい服装でお越しください。まれにバーナーから結露した水滴が落ちてくる場合があります。 朝晩の寒暖差が激しい地域です。夏でも早朝は温かい服装をお勧めいたします。 ■どのくらいの高さまで上がりますか? 搭乗場所の環境にもよりますが、およそ20mの高さまで上がります。上空からゆったりと周りを見渡すことができる気持ちの良い高さです! ■空中に浮かんでいる時間は? 気球に乗り、実際に空中に浮いている時間は5分程度です。当日の状況により前後する場合がございます。 ■当日の流れは? はじめに受付をお済ませいただき、順番に気球フライト体験をご案内します。搭乗の前後でフライト中の気球を背景に記念撮影できます。トリック写真にもチャレンジしてみましょう!搭乗後は、自由解散となります。 ■気球の乗る順番はどのようにして決まりますか? 当日の受付順となります。気球の重量を一定とする人数調整のため、多少前後する場合がございます。 ■最少催行人数はありますか? はい、10名以上での開催となります。3日前までに人数が満たない場合は、メールにて中止のご連絡をいたします。 ■ワンちゃんと同乗をご希望のお客様へ ワンちゃんにとっても初めての経験。バーナーから出る熱い炎と大きな音にビックリする可能性があります。 飼い主様の予想を超えた動きがあるかもしれません。飼い主様の責任で同乗をお願いいたします。ワンちゃんの保険には加入しておりません。 ・ペット同乗オプション 1,000円 (20kg未満、大人お一人につき一頭まで) ・お一人でワンちゃん2頭以上の場合、また20kg以上の愛犬の場合は貸切 20,000円(1名~4名) ※貸切の場合も安全面を考慮し、パイロット以外のスタッフが同乗する場合もございます。 ※ハーネスやスリングなど、飼い主様の判断でお持ちください。 ■変更キャンセル料について キャンセルポリシーは当ページの下記にございます。ご予約の変更は4日前17:00まで1回無料です。それ以降の変更はキャンセルと同様になります。 ■銀行振込でのご予約 クレジットカードでのネット予約が難しい場合は、銀行振込にて承ります。こちらのフォームよりお申し込み下さい。 https://forms.gle/2AxqiqoLg8BmMG2eA
開催曜日:日
4,000円
やまがた田んぼサイクリングツアー【プライベートガイド】
古き良き日本の田園風景をe-Bikeで巡るプライベートサイクリングツアー。地元ガイドと共に、日本の農村文化と美しい自然をe-Bikeで楽しむ特別なツアーです。 舞台は「日本で最も美しい村連合」に属する山形県の飯豊町(いいでまち)。人口わずか6千人の静かな農村で、日本百名山に囲まれた田園風景が広がります。 飯豊町の田園風景は、四季の変化とともに姿を変え、まるで時間が止まったかのような静けさと、どこか懐かしさを感じさせてくれます。 冬には3メートルの雪に覆われる豪雪地帯で、古くから米作りが主な産業として営まれてきました。雪と共に暮らす人々の知恵や文化が、いまも深く息づいています。 ツアーの途中では、農村に伝わる貴重な味覚も体験。昔からのタンパク源「いなごの佃煮」を味わうティータイムも楽しめます。 まだ観光客が少ないこのエリアで、都会の喧騒を離れ、地元の文化にじっくり触れる時間を過ごせます。 自然と共生する文化に触れる、のんびりとした農村サイクリングツアーを一緒に楽しみましょう!
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
11,000円
小国のクロモジに恋するツアー☆天然植物クロモジの採取&蒸留体験【エッセンシャルオイル付き】
【6/23、9/6、11/4開催】 ガイドと一緒にクロモジの採取から抽出まで、エッセンシャルオイルをづくりの全行程を体験できるツアーです。 クロモジを知っていますか?クロモジ(黒文字)は、日本原産の和の雰囲気を持った植物です。和食料亭など高級楊枝として出されており、昔から良い香りがする木として日本文化を愛する方々に知られていました。現在では、癒しの香りとして少しずつ名前を見ることも増えてきており注目を集め始めています。 この癒しの香りクロモジの宝庫が山形県小国町です。 自然豊かで雪深く、四季明瞭な立地だから生まれるとても深みのある香りを持ちます。 人々を魅了する「小国のクロモジの香り」。採れた日によっても全く違うその香りは、まさに一期一会の出逢いと言っても良いでしょう。 大切に思う人や日ごろがんばっているあなた自身へ、最高のプレゼントを贈りませんか? 小国のクロモジに出会う体験ツアーです。ガイドの案内で豊かな自然の森を歩きながら、オイルの原料となるクロモジの木をご自身の手で採取し、エッセンシャルオイルを作ります。 採取する季節や部位によっても香りが異なるため、完成する100%天然のエッセンシャルオイルは、まさにその日だけのオンリーワンの香りとなります。春夏秋冬、季節の変化も楽しみながら自然のエネルギーに触れることができ、それはその日にしか出逢えないあなただけの『オリジナルエッセンシャルオイル』となることでしょう。 体験ツアー中は、YAMAGATA EXPERIENCEのアウトドアガイドJUNJIがご案内し、しっかりとサポートしますのでどなたでも安心してご参加いただけます。ご自身の足で自然の中を散策し、五感をフルに使い森林浴を行いましょう。 小国の森林で生命力溢れるクロモジに直接触れ、体感し、ツアーに参加された方しか味わえない、今まで感じたことのない新しい香りに恋をしましょう。 ■開催日 6/23(月) 新緑の葉 9/6(土)夏~秋の葉 11/4(火)紅葉時期 ■特典プレゼント(お土産) エッセンシャルオイル 1〜3ml (当日の蒸溜により変動あり) ハーブウォータ35ml クロモジ茶のTパック ■スケジュール(半日ツアー) 12:30 集合(小国町「白いもりの精」工房駐車場) 17:15 解散予定 【公共交通機関をご利用のお客様へご案内】 現在、JR米坂線は米沢駅〜今泉駅の折り返し運転、そこから先の今泉駅〜小国駅までは代行バス運行になっております。 本ツアーに山形新幹線利用でお越しのお客様は米沢駅からは上下線とも下記の時刻1便のみとなりますので、乗り遅れには十分にご注意くださいませ。 ○JR米坂線、代行バス時間 行き:米沢駅(10:29)→今泉駅(10:58)→今泉駅バス(11:20)→ 小国駅バス(12:18) 帰り: 小国駅バス(18:07)→今泉駅バス(19:01)→今泉駅(19:31)→ 米沢駅(20:02)→東京方面山形新幹線時刻(①20:12-21:02(東京)、②21:02-23:16(東京)、③21:17-23:28(東京)) ※米沢駅から小国駅までの片道料金は1,170円です。 ※公共交通機関でお越しのお客様は、小国駅にお迎えに伺います。人数限定のため、送迎が必要な場合は予めご相談ください。 ※詳細時刻は下記URLをご確認ください。(掲出の内容は、2025年1月現在の情報です。JR東日本では、3月15日にダイヤ改正が予定されています。列車利用でお越しの際は、下記サイトよりご確認をお願いいたします。) https://www.pref.yamagata.jp/documents/41216/2024_3yonesakasen.pdf 山形新幹線時刻表 https://www.jreast-timetable.jp/timetable/list1648.html ※ツアー開催日の3日間以外にご希望がある場合は、メールまたはお電話にてお問い合わせください。 プライベートツアーとして、ご相談の上、ご案内させていただきます。
開催曜日:日,月,火,水,木,土
15,000円