赤芝峡カヌーツアー 迫る山肌と峡谷を流れる冒険アドベンチャー
磐梯朝日国立公園の中でも景勝地として見事な景観が広がる「赤芝峡」。一帯はヤマモミジやカエデ、ブナなどの広葉樹に覆われ、毎年秋には真っ赤に色づく紅葉の名所です。「日本の赤壁」などと呼ばれたことから赤芝峡という名前がついたとも言われています。 峡谷のある荒川は、国道113号から見ると急流ですが、本ツアーでは花崗岩に囲まれた比較的穏やかなエリアをカヌーでツーリングします。湖でのカヌーとは違った流れのあるフィールドは、ハラハラドキドキ。ウォーミングアップのあと、前半は川の流れにさかのぼって漕いでいきます。途中休憩を挟みながら、後半はカヌーでの渓谷下り。ガイドと一緒に水上から眺める赤芝峡は格別です。 【中級、体力レベル3】 ・催行条件 雨天決行ですが、川の流れが非常に速い場合など、現地のガイド判断で中止になる場合がございます。その場合、料金は全額返金いたします。 ・参加条件 流れのある川のフィールドのため、カヌーツアー参加2回以上、または同等のスキルをお持ちのカヌー経験者のみご参加いただけます。 ・ペット同乗 基本ペットの同乗はできません。十分な経験がある場合はご相談ください。 ・変更キャンセル キャンセルポリシーはこちらのページの下記にございます。ご予約の変更は前日18:00まで無料です。 ・ネット予約限定100円引きの価格を表示しています。
開催曜日
日,月,火,水,木,金,土
所要時間
2時間
大人 2名より (18歳以上)
8,900円
小人(高校生以下) (2-18歳)
6,900円
1名での参加 (18歳以上)
14,900円
概要
スケジュール
お迎え場所/現地集合
10:00
集合・受付「赤芝峡第2駐車場」
10:10
ライフジャケット着用、パドル操作の説明
10:15
ツアースタート、赤芝峡へ
11:00
プライベートスポットでひと休み
- 11:40
ツアー終了、ゴールへ
- 11:50
おわりの挨拶、現地解散
現地集合の場合
10:00
国道113号から小道に入った場所です。交通量の多い道路のため、右左折時は十分にご注意ください。駐車場には仮設トイレがございます。
プラン情報
含まれるもの
- ガイド料
- 保険料
- 消費税
- カヌー用具3点のレンタル料(カヌー本体、パドル、ライフジャケット)
持ち物・服装
- 動きやすい服装(パドルから落ちる水で特にズボンが濡れます)
- 汚れてもよい靴(サンダル、長靴でもOK)
- 水分(ペットボトルなど)
- 虫除けスプレー
- レインウエアや防寒着、手袋(雨天や寒い日)
- その他(帽子、サングラス、日焼け止め、タオルなど)
キャンセルポリシー
無料
8日前 18:00 まで
550円
4日前 18:00 まで
2,200円
1日前 18:00 まで
1日前 18:00以降
100%
参加日
レビュー
総合評価
5.0(2)
星5つ
2
星4つ
0
星3つ
0
星2つ
0
星1つ
0
家族
5(2)
カップル
0(0)
友達
0(0)
ひとりで
0(0)
仕事
0(0)
クチコミ
赤芝峡で初カヌー体験!
荒
荒木美香
投稿日: 2022/11/23
いいでカヌークラブからの返信
5
参加日: 2022-11
家族
赤芝峡でカヌー体験〜楽しかった〜
ま
まるちゃん
投稿日: 2022/11/08
いいでカヌークラブからの返信
5
参加日: 2022-11
家族