スノーシューでしか辿り着けない冬の秘湯2日間 〜アウトドアガイドと目指す滑川温泉スノーシューツアー〜
【2月、3月開催】米沢八湯のひとつ滑川温泉は毎年冬になると道路が雪に閉ざされ、車でのアクセスができなくなります。200余年続く歴史ある秘湯の宿は趣深い木造のため、お客様が訪れない冬の間もスタッフ数名が宿に残り、守り続けられてきました。 宿が位置するのは標高850mと、名だたる雪山に比べれば決して高くはありませんが、豪雪地帯である山形県米沢市の秘湯は毎年300cm以上の雪に覆われるため、常に雪下ろしをしなければ冬を越すことはできないのです。 たっぷり積もった雪道を歩きたどり着けるのは、スノーシューだけ。約2時間のスノートレッキング後に待っているのは、厳しい冬に耐え続ける趣ある宿と、源泉掛け流しのあたたかい温泉です。 今までほとんどひと目に触れることが無かった、冬の秘湯 滑川温泉を目指して歩く1泊2日のスノーシューツアー。地元のアウトドアガイドと一緒に雪の旅へ出かけませんか。 【開催日】 2025年2月17日(月)〜18日(火)1泊2日 2025年3月18日(火)〜19日(水)1泊2日 【予約ページ】 本プランはやまがたアルカディア観光局のWebサイトよりご予約ください。 https://tour.arcadia-kanko.jp/products/detail/332 ※急な登りや下りはありませんが、荷物を背負い、雪道を2時間以上歩く体力が必要なツアーです。ご心配な方は事前にご相談ください。050-1722-1103 ※宿の営業期間外ですが、特別に本ツアーを受け入れていただいております。
開催曜日
大人 (10歳以上)
48,000円
プラン情報
キャンセルポリシー
0%
21日前 00:00 まで
20%
8日前 23:59 まで
30%
2日前 23:59 まで
40%
1日前 23:59 まで
50%
0日前 23:59 まで
0日前 23:59以降
100%
参加日