いいでカヌークラブ

【プライベート】氷瀑ツアー 山形の絶景スノートレッキング!映画のような氷の世界へ☆往復送迎&ガイド同行で、雪山初心者も参加OK!

  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO
  • TODO

【1月〜3月】山形蔵王にある氷瀑(ひょうばく)と言われる凍った滝を目指すスノートレッキングです。 毎年冬の間、巨大な滝全体が凍り、高さ約30メートル、幅数十メートルの氷瀑が誕生します。その迫力は写真では伝えきれません。 アイスクライミングの愛好家を長年惹きつけてきたこのエリアはアイスガーデンと呼ばれ、まるで映画のような、氷の世界が広がっています。知られざる絶景を求めて、仙人沢アイスガーデンに広がる氷の世界へ足を踏み入れましょう。 <プランの魅力> ・プライベートツアー:1日1組限定で、専属ガイドがご案内します。開始時間を自由に設定でき、往復送迎も可能です。 ・ランチの提供:カップ麺やパンなどをガイドが準備しますので、事前に購入する必要がありません。 ・携帯トイレ:テントタイプの簡易トイレを持参しますので、女性もトイレの心配がありません。 ・写真プレゼント:ツアーの道中、ガイドが写真撮影し、当日中にデータを無料プレゼント。 行きは、蔵王ライザワールドスキー場のリフト終点から主に下り中心で氷瀑を目指します。2つ目のリフト終点は、大きなアイスモンスターが連なる樹氷原エリア。樹氷鑑賞も楽しめます。 リフト終点からアイゼンを履いて、約1時間のトレッキングで仙人沢アイスガーデンへ。 レンタルのスノーシューなどは、前々シーズンから導入の軽量ギアです。 到着したら氷瀑を眺めながらのランチタイム。ガイドが持参するカップ麺、パンなどで体を温めながら休憩を取ります。(アレルギー等がある方は事前にご連絡ください)また昼食時にテントタイプの簡易トイレを設置可能ですので、お手洗いのご利用が可能です。トイレの心配なく水分補給ができます。 神秘的な氷の世界を堪能した後は、急な坂を登り返し、スノーシューに履き替えます。ふかふかの新雪の上を歩いたり、お尻で滑ったり、帰りはリフトを使わずに歩いて遊びながらスキー場まで下山します。 雪山登山初体験の方も参加できますが、リュックを背負い、ご自身の足で4時間以上歩く体力が必要です。一部急な下りや登りがあります。 フィールドコンディションにより氷瀑までのルートが安全に歩けない場合は、スノーシューでの周辺散策に変更する場合があります。 <使用機材> スノーシュー:ATLAS ヘリウム BC 23,26(革新的な軽量性と携行性が魅力の山岳用スノーシュー) ストック:モンベル フォールライン ポール(バックカントリー用軽量ストック) 軽アイゼン:モンベル スノースパイク 10(氷瀑までの急斜面で必須) ヘルメット:モンベル アルパインヘルメット(氷瀑に近づく場合に着用。移動中はリュックに収納) <料金に含まれるもの> ガイド料、必須ギアのレンタル(スノーシュー・ストック・軽アイゼン・ヘルメット)、昼食(カップ麺・パン・カロリーメイト・お湯)、保険料、消費税、リフト代 <料金に含まれないもの> 駐車場代(土日祝のみ、平日無料)、ツアー後の入浴料(立ち寄り湯ご利用の場合) <加入の保険内容> ツアー参加中(集合から解散まで)に偶然な事故によりケガを負った場合、保険金が支払われる傷害保険(治療日数に対して一定額の保険金が支払われる保険)に加入しております。 東京海上⽇動⽕災保険株式会社 (傷害保険) 死亡・後遺障害 500万円 入院保険金日額(1日につき) 5,000円 通院保険金日額(1日につき) 3,000円 <変更キャンセル料> キャンセルポリシーはこちらのページの下記にございます。ご予約の変更は前日17:00まで無料です。 ※ 開始時間は8:30〜10:30の間で、ご希望の時間に設定可能です。システム上、予約画面では一旦10:00をお選びください。 ※ 対象年齢:10歳以上 ※ 持病をお持ちの方や、ご自身の体力に不安がある方はあらかじめご相談ください。 ※ ペットの同行はできません。 ※ Our guides can speak English, so English speakers are welcome to join. <交通手段について> ・送迎で ガイドが宿泊先や駅から無料で送迎いたします。(プライベートツアー限定) 対応エリア:蔵王坊平高原ペンション、蔵王温泉、上山温泉、赤湯温泉、かみのやま温泉駅、赤湯駅 ・お車で ツアーの終了時刻は日によって前後するため、お車でのアクセスが便利です。 土日祝のみ駐車場管理協力金1,000円が発生します。平日無料 ・公共交通手段で 往復ともにかみのやま温泉駅からの無料シャトルバス(ホワイトエコー号)をご利用可能です。 ホワイトエコー号 時刻表 http://www.zaoliza.co.jp/wntr/43f9978d6bda04f3cd1767a66f5becd7b95899f0.pdf  ・タクシーで かみのやま温泉駅からのタクシー利用は、片道7,000円程度となります。 往復での事前予約の場合は1台13,200円(税込)でご利用いただけます。 (1台につき4名様まで。1人あたり3,300円相当。9名乗りのタクシーもございます。) 3日前までこちらへ、ご予約ください。 上山タクシー 担当:中野 023-672-1122 「ヤマガタ エクスペリエンス 氷瀑ツアー」とお伝えいただくとスムーズです。

  • 開催曜日

    日,月,火,水,木,金,土

  • 所要時間

    5時間

  • 5名以上 (10歳以上)

    22,000円

  • 4名での参加 (10歳以上)

    23,000円

  • 3名での参加 (10歳以上)

    24,000円

  • 2名での参加 (10歳以上)

    25,000円

概要

  • スケジュール

  • お迎え場所/現地集合

    • 10:00

      蔵王ライザワールド集合

      集合時間には、身支度を整えてお越しください。

    • 10:30

      リフトに乗って、いざ出発!

      リフトの上からも樹氷が鑑賞できます。

    • 11:00

      リフト終点で軽アイゼンを履き、仙人沢アイスガーデンへ

      真っ白な雪山の中を歩いていきます。

    • 12:00

      仙人沢アイスガーデンに到着。ランチタイム

      目の前に広がる氷瀑を見ながらランチタイム

    • 13:00

      氷瀑を後にし、帰路へ

      帰りはリフトを使わずに歩いて下山します。

    • 15:00

      スキー場に到着

      一日お疲れ様でした!

    • 15:30

      「高原ゆ」に立ち寄り

      ご希望のお客様は、近くにある日帰り温泉で体をあたため、疲れを癒すことができます。

  • 現地集合の場合

    • 10:00

      蔵王ライザワールド

      レストランのある建物の内でガイドがお待ちしております。 ※開始時間に遅れた場合は、基本的にキャンセル扱いとなります。時間に余裕をもってお越しください。

追加オプション・送迎

  • 送迎

    • 送迎の希望

      【料金】
      無料

プラン情報

  • 含まれるもの

    • ガイド料
    • 必須ギアのレンタル(スノーシュー・ストック・軽アイゼン・ヘルメット)
    • 昼食(カップ麺、パン、カロリーメイト、お湯)
    • 保険料
    • 消費税
    • リフト代
  • 含まれないもの

    • 駐車場代(土日祝のみ、平日無料)
    • ツアー後の入浴料(立ち寄り湯ご利用の場合)
  • 必要事項

    • 雪山登山初体験の方も参加できますが、リュックを背負い、ご自身の足で4時間以上歩く体力が必要です。一部急な下りや登りがあります。
    • 持ち物・服装が不十分な場合、参加をお断りすることがございます。
    • 対象年齢:10歳以上
  • 持ち物・服装

    • ーーー必ず準備が必要なものーーー
    • 防寒着(スキーウェアなど防寒・防水の上下。マイナス10度以下の天候に備えて、十分に暖かいものをご用意ください)
    • 登山靴(ハイカットで防寒・防水のもの。冬用の長靴やスノーブーツでの参加も可能ですが、靴の中で足が動き過ぎないよう厚手の靴下や靴下の2枚重ねなどの工夫が必要です)
    • 帽子(耳まで覆われるもの)
    • 手袋(スキー用など暖かいもの。※軍手、毛糸の手袋では、濡れたり風を通したりするためNGです)
    • リュックサック(20リットル以上。軽アイゼン、ヘルメットをツアー中リュックに収納します)
    • 行動食(昼食はこちらで準備しますが、さらにお菓子などご希望のもの)
    • 飲み物(温かいものを入れた水筒など。ペットボトルは凍る可能性あり)
    •  
    • ーーー以下、あると良いものーーー
    • ゲーター・スパッツ(足首に付けて靴の中に雪が入らないようにするもの)
    • ダウンジャケットやフリース(休憩時使用)
    • 薄手の手袋か軍手(食事時使用)
    • カイロ
    • サングラス
  • キャンセルポリシー

    0%

    15日前 17:00 まで

    10%

    4日前 17:00 まで

    30%

    1日前 17:00 まで

    1日前 17:00以降

    100%

    参加日

今すぐ予約する

参加人数を選択

その他の料金区分を見る

日付と時間を指定

2025年2月

: 即時予約

?

即時予約は申し込みと同時に予約が確定します

: リクエスト予約

?

リクエスト予約は催行会社の空き確認と予約確定が必要です

時間

  • 5名以上 (10歳以上)

    22,000円

  • 4名での参加 (10歳以上)

    23,000円

  • 3名での参加 (10歳以上)

    24,000円

  • 2名での参加 (10歳以上)

    25,000円